カメと爬虫類のショップ、Herptile Lovers(ハープタイル ラバーズ)へようこそ!
Top |
Blog |
Twitter |
Instagram |
Turtles |
Tortoises |
Snakes |
Lizards |
Geckos |
Others |
Books |
Foods |
Goods |
Info |
ミズガメ・リクガメ・ヘビ・トカゲ・ヤモリ・その他(両生類や小動物など)の、
現在、店内で展示販売している生体を、リアルタイムでご確認頂けます。
上のメニューより、各ページのリストにてご覧下さい。
|
3月31日
本日はドライブスルー営業、のはずだったのですが、
大変多くの皆さまにご来店頂きまして、誠に有難う御座います。
店内が大変散らかっていて、その点についてはお恥ずかしい限りでしたが、
これぞまさしく“ナゴレプの余韻”と言った具合で、
活気溢れる一日を過ごすことができ、楽しませて頂きました。
生体の安否に気を配るのは当然のこととして、片付けも順調に進み、
定休日明けには、殆ど元通りになっているはずですので、
ご迷惑をお掛けしましたが、4/2(水)13時より通常営業を再開いたします。
今週も当店をご利用下さり、誠に有難う御座いました。
明日の火曜日は、定休日につきお休みします。
3月30日
先程、ナゴレプより無事帰還しました。
当店ブースにてお買い上げ下さいました皆さまへ、改めて感謝申し上げます。
また、心温まる差し入れの数々も頂戴しまして誠に有難う御座いました。
同業者の皆さまも名古屋までお越し下さり、大変お疲れさまで御座いました。
ご来場者の中で、会場にてお初にお目にかかった方々についても、
名古屋市内に、大曽根に店舗がある、ということを知って頂き、
またのご縁がありましたら、是非とも店頭へお越し下さいましたら幸いです。
今回はいつにも増して、ご常連さまたちに盛り上げて頂いた印象が強く、
気が付くと、ブースの前に数組の、いつものメンバーが集まったりしていて、
まるで“ハープタイルラバーズの現地集合版”といった様相を呈していました。
明日は店内片付けのため、ドライブスルー態勢での営業となり、
餌などは通常通りの在庫状況で、店先での販売が可能ですが、
店内にはご入店頂くことができませんので、ご注意下さい。
次回のブログも、ちょっと大変ですが頑張りますので、お楽しみに!
3月28日
明日はいよいよ、ナゴヤレプタイルズワールドが開催!
明日からの営業・休業予定は、以下の通りです。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
3/29(土)ドライブスルー営業(13:00〜20:00)(※ナゴレプ当日)
3/30(日)臨時休業(※ナゴレプ当日)
3/31(月)ドライブスルー営業(13:00〜20:00)
4/1(火)定休日
4/2(水)通常営業(13:00〜20:00)
|
3月27日
昨日に続き、本日もドライブスルー営業にご協力下さり、有難う御座いました。
いよいよ、今週末にはナゴヤレプタイルズワールドが開催されます!
明日はイベント会場のブース事前設営のため、臨時休業といたします。
ご迷惑をお掛けしますが、お間違いのないようご注意願います。
そして、まだまだ未公開の隠れキャラ多数!
極美ナミビアヒョウモンガメベビー、ほぼ初見と思しき南アフリカ産バブコックヒョウモンガメベビー、
これまた珍なる南アフリカ産ケヅメリクガメベビー、そして待望のアメフクラガエルなどなど!
気になる方は、事前のお問い合わせも大歓迎!当日はブースにてお披露目します!
3月26日
本日はドライブスルー営業にご協力下さり、有難う御座いました。
いよいよ、今週末にはナゴヤレプタイルズワールドが開催されます!
明日もドライブスルー営業につき、ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
ナゴレプには基本的に、ウェブサイトに掲載されている生体たちを持って行きますが、
実はまだブログに登場していない、リストにも掲載されていない隠れキャラが多数!
コーンスネーク2024CB各モルフ、ボールパイソン2024CB各モルフ多数、大きな極美DJJカーペット、
アカメカブトトカゲペア、マングローブにラフネックモニター、ニューギニアオオホソユビヤモリペアなど!
気になる方は、事前のお問い合わせも大歓迎!当日はブースにてお披露目します!
3月24日
今週も当店をご利用下さり、誠に有難う御座いました。
明日の火曜日は、定休日につきお休みします。
いよいよ、ナゴヤレプタイルズワールド開催まで一週間を切りました!
当店は遡ること第1回開催より、休みなく皆勤賞で出店し続けています。
3/29(土)、30(日)は、ブースにてお会いできることを楽しみにしています。
なお、定休日明けの水曜より一週間、営業が不規則になりますので、
以下のお知らせ、営業日カレンダーなどをご参照の上、お気を付け下さい。
3月23日
3/29(土)、30(日)は、ナゴヤレプタイルズワールドに出店します!
なお会期中は、店舗の営業が不規則になりますので、予めご了承下さい。
3/26(水)、27(木)、29(土)、31(月)は、
13時から20時まで、ドライブスルー営業とします。
(店先で餌などを販売し、入店はできかねますのでご注意下さい)
3/28(金)、30(日)は、臨時休業といたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力賜れましたら幸いです。
3月22日
先日のブログに掲載された新着生体たちを、各ページの在庫表にリストアップしました!
【 ミズガメ
/ リクガメ
/ ヘビ
/ トカゲ
/ ヤモリ
/ その他(両生類や小動物など) 】
それぞれの販売状況を、金額と合わせてお確かめ下さい。
3月21日
昨日までのブログに、全てのテキストを補完しました!
気になる追加戦士は、ノギハラバシリスクのペアでした!
金額などの詳細は、追ってウェブサイト上のリストへ掲載いたします。
3月20日
本日のブログに、新着の小動物・トカゲ・ヘビ・カメをアップしました。
ナゴレプ前にファンシーラットの新作告知、美麗色薄モトイカブトペア、真っ赤なグランディス即戦力メス、有難きボールメス、
最小亜種ダルマティアヘルマン再び、ハイコントラストなメスのヒョウモンガメ、伝説のバミューダ風ノーザンダイヤモンドなど!
◆営業日カレンダー◆
3月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
4月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
営業時間:13:00〜20:00(火曜定休日)
3/20(木・祝)春分の日は、通常営業します。
3/29(土)、30(日)は、ナゴヤレプタイルズワールドに出店します。
3/26(水)、27(木)、29(土)、31(月)は、
準備、出店、片付けのため、ドライブスルー営業とします。
3/28(金)、30(日)は、臨時休業といたします。
4/29(火・祝)昭和の日は、通常営業します。
ゴールデンウィーク期間中の店舗営業については、未定です。
予定が決まり次第、改めてお知らせします。
3月7日
本日、クリーパーNo.100が入荷しました。
(今回をもって最終刊となるそうです。編集長の宇田川さん、本当にお疲れ様でした!)
価格は1,819円(税込1,519円)、通信販売は全国一律送料430円から承ります。
特集1
−いのちを紡ぐ−
繁殖レポート特集 vol.17
(書き切れないほど多数のレポートあり!詳細は表示画像にてご確認下さい)
特集2
カメ目の大分類の変更
(リクガメ科・リクガメ亜科)
寄稿
ニオイガメ属の新しい分類、ドロガメ属・現在の分類、飼育における失敗から学ぶこと
連載
アルダブラゾウガメ、ニシアフリカセオレガメ、イベリアトゲイモリ
EVENTレポート、他多数!
3月2日
本日、インドアジャングル No.5が入荷しました。
価格は1,700円(税込1,870円)、通信販売は全国一律送料430円から承ります。
南アフリカ・ビザールプランツ
BIZARRE PLANTS in SOUTH AFRICA
その他いろいろ
2月21日
本日、『カエル大全』が入荷しました。
通信販売は全国一律送料430円から承ります。
爬虫類、両生類の飼育者にとっては、雑誌ビバリウムガイドで馴染みのある出版社、
エムピージェーより発売されている大全シリーズは、
トカゲ、カメ、ヘビと続き、いよいよ両生類編に突入しました。
同著によれば、南極を除く全ての大陸に分布するカエルは世界に7,000以上もの種類がいて、
それは両生類全体の九割近くを占めるらしく、彼らの卓越した生存戦略が見て取れ、
色彩や形態に凄まじい分化の跡が感じられるところもまた、大きな魅力となっています。
時に飼育対象となることはあっても、同シリーズではそのことを前提とせず、
あくまでも生物としての多様性や奥深さに着目し、伝えることに注力していて、
姿かたちの面白さはもちろん、知られざる暮らしぶりや人とのかかわりにも触れ、
まるでカエルたちと共に世界中を旅するような、そんな没入感さえ味わえることでしょう。
ペットとして名の知れたものから、写真資料にすら乏しい稀少なものまで、
あまた存在するカエルのビジュアルや詳細なテキストを情報として浴びながら、
自分が本当に好きなカエルとは何かを探求することのできる、素晴らしい一冊です。
ハードカバーの丁寧な装丁も嬉しい完全保存版、価格は4,500円(税込4,950円)です。
生体の買い取り強化キャンペーン!
県外や遠方の方でも不安なし!
セットが届いたら伝票に住所を書き、あとはふたを閉じるだけ!
飼いきれなくなってしまった生体の買取・引取についてよくある質問が発送についてです。
梱包はどうやって?送り方は?送料負担がちょっと…
いざ買取が決まっても、最後に無事到着するまで不安はつきものです。
そんな要望にお応えし、今回は梱包セットを無料でお送りします!
箱を開ければ生体を中のケースに収めるだけ。
あとはカイロの封を開け所定の位置にセット、箱を閉じたら伝票を貼っておしまいです。
セット内容は「発泡容器、生体用ケース、梱包資材、カイロ、発送伝票」
これらは全て無料、もちろん往復の送料も当店で負担します!
今まで大切な生体の買取・引取に悩まれていた方、安心して発送して頂けます。
是非この機会にご利用下さい。
(生体が大型の場合など、その他別途ご相談させて頂く場合がありますのでご了承下さい。)
金額に折り合いがつかなかった場合、セット発送にかかる往復の送料と、
生体返送時の送料をお願いする場合も御座いますので予めご了承下さい。
誠に恐れ入りますがミドリガメはご遠慮下さい。
Tel & Fax:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
メールアドレス:herptilelovers@gmail.com
|
10月7日
本日は店長より大切なお知らせです。
いつも当店のホームページをご覧下さり誠に有難う御座います。
トップページの新着入荷コーナーについて、
近頃はかつてのような毎日の更新が難しくなり、不定期連載となっていたため、
先程、同コーナーの更新を一時的に休止することを決断しました。
私としても非常に心苦しく、また勇気の要る判断ではありましたが、
これ以上ルーズになることを避けるためには致し方ないと考えています。
再開の折には、この場にて改めてその旨をお知らせする予定です。
毎週金曜日の夜に更新されるブログと、日々のTwitterについては、
これからも変わらず継続して参りますので、ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。
 |
Herptile Lovers(ハープタイル ラバーズ)
〒462-0825 愛知県 名古屋市北区大曽根1-20-8 ホンダビル1F
営業時間:13:00〜20:00(火曜定休日)
Tel & Fax:052-325-8600
Mobile:070-5555-3335
メールアドレス:herptilelovers@gmail.com
動物取扱業登録番号:販売[第270330号] 保管[第270331号]
+アクセス方法+ <詳細はこちら>
店舗向かいおよび南側にコインパーキング有
市営地下鉄 名城線「大曽根」または「平安通」駅より徒歩10分
名鉄 瀬戸線「森下」駅より徒歩5分、名鉄またはJR「大曽根」駅より徒歩10分
+通信販売+ <詳細はこちら>
通信販売にも対応しております。メールまたは専用フォームよりご連絡下さい。
|
Copyright (C) Since 2009 Herptile Lovers. All Rights Reserved.